
加茂川・中海遊覧(遊覧船)

※実際の運行にはライフジャケットの着用が必要になります。
商家として栄えた米子の下町風情を巡る観光遊覧船。
白壁土蔵前の天神橋付近を始発点に、旧加茂川を出発、懐かしい下町の景色を楽しみながら、船は中海へと向かいます。
ココからは一気に視界が拓け、水平線を望みながらのダイナミックな大航海がスタート。心地よい風に吹かれながら、米子城趾や市街を遠望、壮大なロケーションを満喫した後、折り返すという魅力的なコース。途中には、思わず腰をかがめて大絶叫の橋のくぐり抜けも。
所要時間は約40分で、運行は10時と14時の1日2便。要予約で時間外にも対応しています。船頭さんのいなせなガイドにも注目です。
| 0859-22-6317米子観光案内所 または 090-6837-2731船頭 住田 | |
| 鳥取県米子市中町 | |
| 10時・14時の2便(時間外は要相談) | |
| 4月〜10月末まで連日定期就航(但し雨天欠航) | |
| 2台(無料) | |
| JR米子駅よりバスで市役所前バス停下車、徒歩約3分または米子市循環だんだんバス・天神橋停留所下車 | |
| http://yonago.sanin.jp/p/kankouguide/shitamachi/01/(加茂川・中海遊覧船) |
■体験メニュー

| 体験内容 | 加茂川、中海遊覧 |
|---|---|
| 所要時間 | 40分 |
| 体験料金 | 大人1,200円 小人600円 |
| 体験期間 | 3月下旬〜11月初旬 |
| 予約の有無 | 定期便 10時と14時 予約の場合は当日でも可能の場合もある。 |
| 最低催行人員 | 定期便1名 予約の場合3名 |
| 体験年齢 | どなたでも |

出雲観光ガイド
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来市観光協会公式サイト
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
米子観光ナビ
南部町観光協会


ゆらゆらと船に揺られて下町観光
クライマックスは中海のパノラマ風景