多国語
【神々のふるさと山陰】観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド
出雲大社エリア 松江城・宍道湖エリア 安来節・足立美術館エリア 鬼太郎と妖怪・境港エリア 皆生温泉・米子エリア 国立公園大山エリア ミステリアス山陰・おすすめスポット

ぐるっと松江堀川めぐり(遊覧船)

松江絶景・町歩き体験する
小舟に乗って松江城下のお堀端を巡る
水の都・松江ならではの船旅観光


松江城を囲む約3.7kmの堀川を、小舟に乗っての〜んびり巡る観光遊覧船。
山陰唯一の天守閣をはじめ、武家屋敷、塩見縄手の老松など風情ある町並みなどをグルッと一周、約50分かけての船旅が楽しめます。16ある橋のくぐり抜けでは、船の屋根が下がってきてスリリングな場面も体験!船頭さんのいなせなガイドもいい味出してます。

(発着場)
・松江堀川ふれあい広場(松江・堀川地ビール館奥)
・大手前広場(島根県民会館北側・松江城南東側)
・カラコロ広場(京店)


船の上から見える松江市の町並みは、誰もが忘れかけた懐かしい日本の風景を思い起こさせ、川面を渡る風は時間を忘れさせてくれます。

水辺の樹木が、四季の移り変わりを実感させ、水際を優雅に泳ぐ水鳥たちにホッと笑顔。
の〜びりと巡る舟も、16の橋をくぐり抜けではスリリングな体験へと大変身。中には、船の屋根を下げないとくぐれない橋もあり、ワクワク感をかき立ててくれます。

冬の間(11月中旬〜4月上旬)はユニークなこたつ船へと衣替え。足元を温めながら、小雪舞う堀川をしっとり巡る光景もすっかり松江の冬の風物詩として定着。頬をなでる冷たい風に冬の寒さを実感しながらも、ポッカポカのこたつにほっこり。何とも言えない船旅が満喫できることでしょう。

船から眺める城下町・松江。
きっと違った感動を得られるに違いありません。


電話番号 電話番号0852-27-0417
所在地 所在地島根県松江市黒田町507-1
定休日 定休日なし (荒天の場合、欠航することもあります)
駐車場 駐車場城山西駐車場
アクセス アクセス山陰道松江西ランプよりR9経由宍道湖大橋を渡り各乗り場へ
HP ホームぺージhttp://www.city.matsue.shimane.jp/kankou/jp/yuran/

■ 体験メニュー

体験内容松江城を囲む堀川を遊覧船でめぐります。
所要時間約50分
体験料金個人 ●大人(中学生以上)/1,500円 ●小人(小学生)/800円
団体割引(20人以上)●大人/1,300円 ●小人/700円
体験期間通年
3月1日〜6月30日 9:00〜17:00 20分間隔
7月1日〜8月15日 9:00〜18:00 20分間隔
8月16日〜10月10日 9:00〜17:00 20分間隔
10月11日〜11月30日 9:00〜16:00 20分間隔
12月1日〜2月末 9:00〜16:00 30分間隔
予約の有無10名以上は要予約
最低催行人員1名〜
体験年齢どなたでも
乗船場所●松江堀川ふれあい広場(黒田町)
●カラコロ広場(京店)
●大手前広場(殿町)

■ 近隣観光スポット

松江松江城
歴史・史跡絶景・町歩き観る
松江塩見縄手
絶景・町歩き
松江カラコロ工房
体験する食べるおみやげ
松江松江フォーゲルパーク
観る体験する
松江ルイス・C.ティファニー庭園美術館
観る体験する
松江宍道湖の夕日スポット
絶景・町歩き
松江玉造温泉
泊まる・温泉
松江松江しんじ湖温泉
泊まる・温泉

■ 似たもの観光スポット

出雲日御碕グラスボート
体験する
松江宍道湖観光遊覧船 白鳥号
体験する絶景・町歩き
松江加賀の潜戸 グラスボート
絶景・町歩き体験する
米子加茂川・中海遊覧
体験する絶景・町歩き
大山大山レークホテル 貸しボート
泊まる・温泉食べるおみやげ体験する
大山緑水湖 スワンボート
絶景・町歩き体験するおみやげ泊まる・温泉
出雲大社エリア
出雲大社エリア
出雲大社エリアの
最新観光情報はこちら
出雲観光ガイド
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリアの
最新観光情報はこちら
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリアの
最新観光情報はこちら
安来市観光協会公式サイト
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリアの
最新観光情報はこちら
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリアの
最新観光情報はこちら
米子観光ナビ
国立公園大山エリア
国立公園大山エリア
国立公園大山エリアの
最新観光情報はこちら
山陰・大山の旅 D-club 鳥取県伯耆町観光サイト 南部町観光協会
このエントリーをはてなブックマークに追加