多国語
【神々のふるさと山陰】観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド
出雲大社エリア 松江城・宍道湖エリア 安来節・足立美術館エリア 鬼太郎と妖怪・境港エリア 皆生温泉・米子エリア 国立公園大山エリア ミステリアス山陰・おすすめスポット

妖怪神社

境港観る
絵馬、おみくじ、鳥居までが妖怪デザイン
“魂”集う、ココは妖怪たちのふるさと


さすが妖怪たちが集う水木しげるロード。
ロード沿いに建つ、神聖な神社でさえ、「妖怪神社」と銘打ち、随所に妖怪をモチーフにしたデザインが・・・

こちらは、妖怪ブロンズ像の故郷として、また妖怪達が住みやすい自然環境を守り育てるための「妖怪の郷」の意を込めて造ったもの。
御神体は、高さ3mと2.5mの黒御影石と樹齢300年の欅(けやき)を組み合わせ、また鳥居は一反木綿をデザイン。

参拝された際は、ぜひこの御神体に触れてみては?
きっと妖怪の持つ霊のパワーで、より精神的な安らぎと癒しを感じさせてくれるはず。社務所ではお守りやおみくじなども販売中。おみやげにどうぞ。

〜神社でのお楽しみ〜

◎おみくじロボット
2006年秋に誕生した「おみくじロボット」。
「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみのキャラがカプセル入りのおみくじを運んでくれるというもので、ロボットは高さ約1.5mの箱形で、外観は木製のほこら。
100円硬貨2枚を入れると、妖怪の人形がカプセル入りのおみくじと開運シールを運んで登場、目の前に届けてくれるというもの。
妖怪の人形は、鬼太郎、ねこ娘など5種類。幸運を運ぶ鬼太郎ファミリーに、思わず表情も緩みます。

◎目玉おやじ清めの水
神社内で手水舎(てみずや)の役目を果たすコチラは御影石で作られ、高さ1.9m。茶わん風呂に入っている目玉おやじをイメージし、茶わんの中に目玉を描いた球体(直径38cm、約70kg)が浮かんでいます。
水の力でクルクルと回っており、誰でも自由に触って回転を変えることができ、脇を流れる水では手を清めることもできるというそう。
ちなみにこの作品、鬼太郎の生みの親・水木しげる先生が命名したものなんです。

◎妖怪神社のお守り
2008年元旦より販売開始されたお守り。境港特産の弓浜絣(かすり)で作った袋に、家内安全祈願の「目玉のおやじ」か、金運UP祈願の「ねずみ男」を描いたお札が入ったもので1個1000円。ここ山陰は神々の故郷ですが、妖怪も負けず劣らずご利益UPにひと役かってます。

電話番号 電話番号0859-47-0520(アイズ)
所在地 所在地鳥取県境港市大正町62-1
営業時間 営業時間9時〜18時
定休日 定休日なし
駐車場 駐車場JR境港駅前駐車場(有料)
アクセス アクセスJR境港駅より徒歩約3分
HP ホームぺージhttp://www.yo-kai.net/

■ 関連情報

境港絶景・町歩き観る体験する
米子駅(ねずみ男駅)発、妖怪列車で妖怪の郷へ
通りには、妖怪七変化のアイテムがいっぱい!
境港観る
水木ワールドの集大成!には様々な仕掛けが
見て、驚いて、妖怪たちとご対〜面!
出雲大社エリア
出雲大社エリア
出雲大社エリアの
最新観光情報はこちら
出雲観光ガイド
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリアの
最新観光情報はこちら
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリアの
最新観光情報はこちら
安来市観光協会公式サイト
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリアの
最新観光情報はこちら
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリアの
最新観光情報はこちら
米子観光ナビ
国立公園大山エリア
国立公園大山エリア
国立公園大山エリアの
最新観光情報はこちら
山陰・大山の旅 D-club 鳥取県伯耆町観光サイト 南部町観光協会
このエントリーをはてなブックマークに追加