多国語
【神々のふるさと山陰】観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド
出雲大社エリア 松江城・宍道湖エリア 安来節・足立美術館エリア 鬼太郎と妖怪・境港エリア 皆生温泉・米子エリア 国立公園大山エリア ミステリアス山陰・おすすめスポット

梨の花温泉郷エリア

鳥取県を代表する温泉郷「とっとり梨の花温泉郷」は世界屈指のラジウム泉の「三朝温泉」をはじめ、白金の湯「関金温泉」、風光明媚な東郷湖には「東郷温泉」「はわい温泉」と、県中部に広がる一大温泉郷です。
絶景絶景を見る・町を歩く 観る観る施設を楽しむ 歴史歴史・史跡を巡る
遊ぶ遊ぶ・スポーツをする 体験体験する グルメグルメを堪能する
温泉・泊まる温泉・泊まる おみやげおみやげを買う エリア別エリア別観光情報

絶景 絶景を見る・町を歩く

後醍醐天皇ゆかりの地。四季それぞれに豊かな表情を見せてくれるところです。
一向平のキャンプ場から大山滝までは遊歩道が整備されており、途中、大山滝不動明王の湧き水や、吊り橋を渡りながら、片道約30分のハイキングコースとして、大勢の観光客で賑わっています。
彫刻家・流政之先生作の三体の石像です。高さ4.33m、白御影石製。「昔の旅姿」を象徴し、見る人それぞれの胸に深い印象を与えています。夏にはライトアップされるので、夕涼みに多くの人が訪れます。
北栄町では、地元出身の漫画家・青山剛昌さん原作の「名探偵コナン」をテーマに「コナンの里づくり」を進めています。JR由良駅から国道9号線までの県道を「コナン通り」と名付け、橋の架け替えにあわせて、新しい橋の名称を「コナン大橋」としました。
市内を流れる玉川沿いには、昔ながらの土蔵や商家の町並みが保存され、往時の倉吉の面影を残しています。白壁土蔵の多くは、江戸、明治期に建てられ、しっくいの白い土壁、焼杉の黒い腰板、赤い瓦などが、懐かしい風情をかもしています。
倉吉市の中心にそびえる打吹山の山麓にある公園で、「日本の都市公園100選」に選定されています。また「桜名所100選」にも選ばれ、桜とツツジの名所として知られ、園内には4,000本の桜と4万本のツツジが植えられています。
「鶴の湖」の愛称で親しまれる東郷湖は、県立自然公園の一部をなす汽水湖。山陰八景の一つに数えられています。
三徳川のセセラギが心に染みわたる河畔のいで湯。しっとりとした温泉情緒に包まれ、古くから山陰の名湯として与謝野鉄幹・晶子夫妻・島崎藤村・有島武郎など、数々の文人たちが訪れました。温泉街に点在する「湯の街ギャラリー」と、橋のたもとにつくられた露天風呂が名物です。三徳山投入堂も近くです。
岩崖に建てられているお堂が「投入堂」は、ふもとで組み立てたお堂を役行者(えんのぎょうじゃ)が、「えいやっ!」と神通力で投げ入れて造ったという伝承から、そう呼ばれています。
三徳川の支流、小鹿川の上流に見られる約4kmにわたる渓谷で、岩肌を勢いよく流れ落ちる滝や淵、奇岩がすばらしい景勝地。春は新緑、初夏はシャクナゲ、秋は紅葉と、四季折々の自然のコントラストがみごとで、鳥取県有数の人気ハイキングコースです。

観る 観る施設を楽しむ

道の駅「ポート赤碕」に隣接。鳥取県と朝鮮半島・韓国との交流の歴史を記念して造られた園内には、記念碑のほか韓国風色彩の建築物や石塔はじめ石造りのモニュメントを見ることができます。
倉吉市内中心部約14haにふれあい広場を中心として、倉吉未来中心(文化ホール)、鳥取二十世紀梨記念館、倉吉交流プラザ(図書館など)、飲食・物販施設と温水プール等のアミューズメント施設などの建物、広場、駐車場が整備されています。
東郷湖畔に建てられた本格的な中国庭園。中国河北省の技師が設計し、中国産の材料を輸入して造られました。庭園の隣には、ぼたん園や本格的な四川料理の中華飯店があります。

歴史 歴史・史跡を巡る

国庁跡は奈良時代から平安時代の役所跡です。現在は、歴史公園として整備されています。
原始山岳仏教の霊場として栄えた「三徳山」の岩崖に建てられているお堂が「投入堂」は、ふもとで組み立てたお堂を役行者(えんのぎょうじゃ)が、「えいやっ!」と神通力で投げ入れて造ったという伝承から、そう呼ばれています。

遊ぶ 遊ぶ・スポーツをする

体験 体験する

総面積は9.7ヘクタールで、照明付200メートルトラックとローラースケート場のある多目的広場、全天候型テニスコート4面、ゲートボール場2面、それにアスレチックヤードのある子供広場、100張りのテントが張れるキャンプ場を持ち、気軽に楽しめる公園として多くの人が訪れています。
砂丘地に育った甘〜いぶどうが食べ放題です。8月上旬から10月上旬まで開園しています。
豊かな自然に囲まれた西高尾ダム湖のほとりに誕生した子どもから大人まで楽しめるレジャー施設です。グラウンドゴルフ専用コースをはじめ、ローラー滑り台・グラススキーなどがあり、一日中、大自然を満喫できます。
大山山麓を流れる小鴨川。その源流は特産ワサビの花も美しい。まさに清流の里。一年を通じて訪れる釣り仲間の姿が絶えない絶好のロケーションです。
この地域で栽培される非常に品質の良いそば粉を、復元した水車小屋の水車で碾き、手打ちソバの体験ができる体験工房です。
おさゴールド二十世紀梨とゴールド二十世紀梨が植えられており、大山と日本海を望む景観も楽しめます。雄大な山陰の霊峰大山、美しい日本海を望みながら、完熟したおいしい梨を食べてみませんか。
ウォータースライダー、流水プール、25mプールなど充実。
羽合にあるリゾート地、ハワイ海水浴場です。
湯梨浜町はグラウンドゴルフ発祥の地、日本海を見おろす甲亀山にある「潮風の丘とまり」は花と緑にあふれ、グラウンドゴルフ専用コースが数多く整備されています。また、恐竜の実物大の模型がある「探検の森」、340mを一気に滑り降りるスーパースライダーなどもあり、家族そろって1日中楽しめます。

食べる グルメを堪能する

買う おみやげを買う

商家風のイメージをもって建設した物産館です。地位に根ざした物産品の展示・即売を行っています。2階でそばも食べられます。
国道9号沿いの琴浦町赤碕港付近にある道の駅「ポート赤碕」は、ドライバーの憩いの場・交通案内所としての基本機能のみではなく、児童遊園施設や、隣接してJA鳥取中央直売店「あぐりポート琴裏」、「日韓友好資料館・特産館」、「日韓友好交流公園・風の丘」などを併設した総合施設として充実。
大栄町の特産品「大栄すいか」「砂丘ながいも」などの直売、レストランでの食事、大栄牛のバーベキューも楽しめます。
オートキャンプ場があります。
この道の駅は、岡山県の八束・中和の2村に鳥取県の関金町そして倉吉市が共同で運営する全国でも珍しい道の駅です。特産品販売コーナーでは鳥取・岡山の海の幸・山の幸・特産品がずらりと勢揃いしています。
道の駅「はわい」は、鳥取県のほぼ中央に位置する羽合町にあります。駅舎は、羽合町橋津にある藩倉(江戸時代の米蔵)をイメージしています。高台に建つ駅舎は眺めがよく、周囲の景色を楽しめる造りになっています。
町内で収穫した安くておいしいお米、季節の野菜や山菜等、朝採れの野菜が並んでいます。

温泉 温泉・泊まる

■ 温泉

約1250年前に発見されたといわれており、かつては作州街道の宿場町として賑わっていました。お湯がきれいなことから古くから「白金の湯」の名で親しまれています。
東郷湖畔にひらかれた水郷の温泉。湖につき出した旅館からゆかた姿で釣り糸を垂れるのも風流です。
東郷湖畔の情緒豊かな湖上風景が心潤す温泉。また付近には、中国庭園「燕趙園」やクアハウス「龍鳳閣」などの施設も充実。
三徳川のセセラギが心に染みわたる河畔のいで湯。しっとりとした温泉情緒に包まれ、古くから山陰の名湯として与謝野鉄幹・晶子夫妻・島崎藤村・有島武郎など、数々の文人たちが訪れました。温泉街に点在する「湯の街ギャラリー」と、橋のたもとにつくられた露天風呂が名物です。
中国の宮殿のようなクアハウスです。多彩なお風呂が魅力的なバーデゾーン、27mのドラゴンスライダーが圧巻のプールゾーンに分かれ、東郷湖を一望できる露天風呂、鉱泉浴、寝湯などがあります。
青御影石で造られた三朝橋は三朝温泉のシンボル的存在です。そのたもとの河原には、まるで三徳川が温泉になったような河原風呂が沸いています。

■ 泊まる

自炊タイプの安価な宿泊施設ですので旬で新鮮な地元の食材を使って自炊しながら、ゆっくりと温泉をお楽しみ頂けます。
日本海をのぞむオートキャンプ場は全45サイトあります。100張り分のキャンプ場、バンガロー5棟も完備。北栄町は北条ワインで知られるまちで、近くの観光農園ではブドウ狩りが楽しめます。

鳥取県中部 エリア別観光情報

出雲大社エリア
出雲大社エリア
出雲大社エリアの
最新観光情報はこちら
出雲観光ガイド
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリアの
最新観光情報はこちら
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリアの
最新観光情報はこちら
安来市観光協会公式サイト
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリアの
最新観光情報はこちら
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリアの
最新観光情報はこちら
米子観光ナビ
国立公園大山エリア
国立公園大山エリア
国立公園大山エリアの
最新観光情報はこちら
山陰・大山の旅 D-club 鳥取県伯耆町観光サイト 南部町観光協会
このエントリーをはてなブックマークに追加