
認定.4 日吉津のチューリップ畑
年々規模が小さくなっているとはいえ、元々県内でも最大規模を誇り、チューリップの生産としても有名だっただけにまだまだこの時期ともなると美しい姿をお披露目。

名峰・大山とのコントラスト
小さな村で見つけた彩りの春
米子と境港とをつなぐ国道431号線。皆生大橋をわたる際、車窓から何ともカラフルな花の帯を確認することができます。
それが日吉津村のチューリップ畑。
年々規模が小さくなっているとはいえ、元々県内でも最大規模を誇り、チューリップの生産としても有名だっただけにまだまだこの時期ともなると美しい姿をお披露目。
先週(4月11日)行なわれた恒例の日吉津チューリップマラソン時にはまだ蕾だっったチューリップたちも今週末(4月17日・18日)には満開モードに。
ぜひ残雪の大山とのコントラストを楽しんでみませんか。
| 電話 | 0859-27-0211 |
|---|---|
| 住所 | 鳥取県西伯郡日吉津村大字 |
| 駐車場 | 特になし |
| アクセス | 米子道米子IC、R431を境港方面へ約10分 |
| 関連・詳細ページ | http://www.hiezu.jp/(日吉津村役場) |

出雲観光ガイド
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来市観光協会公式サイト
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
米子観光ナビ
南部町観光協会

