






願いは一つ「晴れますように・・・」
日没前30分の奇跡 山陰夕日セレクション

一度は見ておきたい夕暮れのドラマ
静寂の前に描き出される感動のクライマックス
秋は空気が澄み、雲が高いため夕日の観賞にはうってつけの季節。
海に、山に、湖。
壮大な自然に包まれたココ山陰のそれは、日々の夕日をアートに変える、そんな不思議なパワーを持ち合わせているのです。
日本の夕日百選に指定される「宍道湖の夕日」をはじめ、「キララビーチ」、「湊山公園」、「大山山麓」などなど、日没前の30分、目の前の風景をドラマに変えるアートな舞台が山陰各所には点在。

日常の極当たり前な夕暮れの1シーン。
でも、じっくりとその暮れゆく時間を眺めているとそこにはとっても絵になる風景が隠されているんです。
カメラもいいけど、しっかりと肉眼で見ることも大切。
自分の目で、しっかりと記憶に焼き付けることが、誰しも何かに伝えたい、そんな風景をリアルに表現することが可能になるからです。
まずは、二人の特等席を目指しお気に入りのポイントへ。山陰の天気は移り気だけに、事前には空を見上げ、お天道様に向かって「晴れますように・・・」とお願い事も忘れず。
少しの運と、雲の隙間からすっぽりと夕日が顔を出すのをじっと待つゆとりを持って、ココ神々のふるさと山陰へ出かけてみませんか?きっと、真っ赤に染まった夕日が、あなたを待っていてくれますよ。
GOOD LUCK!
2007年09月20日
2007年09月20日
2007年09月20日
2007年09月20日
2007年09月20日
湖岸沿いをビュースポットとして新たに整備