






8月16日(木)のイベント

17:00〜19:00 「安来節1000人踊り」
場所:安来町本町〜大市場の路上
今回から会場を安来港から街中の路上に変更。「アラエッサッサー」の掛け声のもと、現代風にアレンジされたダンス調、サンバ調などの安来節の舞が自由な振り付けで披露されます。7月20日まで参加チーム大募集中。
19:00〜23:00 「町内ステージ」
場所:安来町商店街
八幡町・明治町・大市場・中市場・新町に5つのステージを用意し、趣向を凝らした様々なイベント、パフォーマンスを実施。内容はただ今準備中
19:00〜23:00 「仁輪加」
場所:安来町内
誰でも参加できる仮装行列で、思い思いの衣装で町中を練り歩き、まつりを盛り上げます。当日の飛び入り参加OKです
19:30〜24:00 「月の輪神事」(〜17日)
場所:安来町商店街
17日までの4日間、「エーンヤエンヤ」の掛け声が市内にこだまする「出雲風土記」にも記載された伝統の神事。山車(だし)を先頭に、笛や太鼓の音色を響かせながら行列が練り歩くというもので、ハイライトは4町内の山車が1ヶ所に集まり競演する「神事四重連」。迫力のシーンに圧倒されること請け合いです。
19:00〜23:00 「町内ステージ」
19:00〜23:00 「仁輪加」
19:30〜24:00 「月の輪神事」(〜17日)