






400年の伝統がココに
「出雲神楽フェスティバル」で神話の時間にふれる

出雲地方に400年前から伝わる「出雲神楽」。
秋の行楽シーズン真っ只中のこの時期、少しでも多くの方に古来より伝わる神話の時間を感じてほしいと8日間にわたり「出雲神楽」を実演。
70余の出雲神楽団体の中から選りすぐりの8団体が、 独自の衣装や面を身につけ、毎夕その舞を披露します。
ストーリーが難しいといわれる出雲神楽。
しかしながらこの期間中の上演では、誰もがそのストーリーに引き込まれるようにと解説つきで上演。
興味があるけどちょっとわからなくて・・・なんていう神楽初級者の方も、この機会にぜひともお出かけ下さい。
【チラシダウンロード】
出雲神楽フェスティバル チラシ表面 [出雲神楽フェスティバル チラシ表面] をクリック
出雲神楽フェスティバル チラシ裏面 [出雲神楽フェスティバル チラシ裏面] をクリック
イベント名 | 出雲神楽フェスティバル |
---|---|
開催日時 | 2010年10月17日(日)〜24日(日) 【開演】19時 【終演】21時 |
場所 | 松江テルサ 1階 テルサホール(JR松江駅前) |
入場料 | 大人700円 小人(小学生)300円 |
主催 | 松江商工会議所 |
お問い合わせ | 0852-32-0504 (松江商工会議所観光振興課) |