






まるで“デパ地下”的楽しさ
「お菓子の壽城」が春の大リニューアル

米子のランドマーク?
そこは甘〜い香り漂うお菓子の城
米子ICすぐ、目に飛び込むお城の出で立ちでおなじみの「お菓子の壽城」。
山陰を代表する寿製菓プロデュース、館内には名物「とち餅」をはじめとする寿ブランドの銘菓がズラリと並び、山陰レジャーのおみやげをどっさり買い込む「お菓子のテーマパーク」として多くの観光客に愛されています。
そんな“お菓子の城”が、この春、大リニューアルを慣行。
店内のレイアウト、ディスプレイを一新し、新ブランド、新店舗を導入。
GW前の4月25日、新たな魅力で再スタートを切ります。

洋菓子の甘〜い香りも新たに
和と洋が融合したハイセンスな空間
各ブースを区切り、ゆったりとウィンドショッピングが楽しめる空間作りもさることながら、照明やデザイン、ディスプレイなどそのセンスは「素晴らしい」の一語。
東京や大阪の“デパチカ”を想像してしまうほどのハイセンスな空間を描き出しています。
歩いているだけで楽しい空間。
生まれ変わった「お菓子の壽城」は、甘〜く、そして香ばしい誘惑に包まれています。
〜ズバリ!このポイントに注目〜
2007年06月27日
2007年06月27日
2007年06月27日
2007年06月27日
2007年06月27日
2007年06月27日
お菓子の壽城 基本データ | |
---|---|
電話 | 0859-39-4111 |
所在地 | 鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
休み | 年末年始 |
駐車場 | 普通自動車200台 大型バス50台 |
ホームページ | http://www.okashinet.co.jp/kotobukijo/ |
その主役こそ、素材感が生きる上品なおかき・煎餅