






松江から出雲 春を彩る牡丹の大輪がただ今満開!
4月下旬、中海に浮かぶ大根島は多くのお花見客で賑わいます。
その理由、それはこの時期満開を迎える「ボタン」の花。
春空の下、大輪の花を咲かせ、島全体を埋めるかのように各地で咲き誇る様子は大根島、春の風物詩としてすっかり定着しているほどです。さらに今年は、そのお隣り出雲にある花の楽園でもボタン開花の知らせが・・・。
米子や境港、鳥取県の主要エリアからはクルーズ船も出航とあって、アクセスも超便利だけに、ぜひGWのお出かけプランとして検討してみてはいかがでしょうか。
その理由、それはこの時期満開を迎える「ボタン」の花。
春空の下、大輪の花を咲かせ、島全体を埋めるかのように各地で咲き誇る様子は大根島、春の風物詩としてすっかり定着しているほどです。さらに今年は、そのお隣り出雲にある花の楽園でもボタン開花の知らせが・・・。
米子や境港、鳥取県の主要エリアからはクルーズ船も出航とあって、アクセスも超便利だけに、ぜひGWのお出かけプランとして検討してみてはいかがでしょうか。
2008年04月25日
2008年04月25日
2008年04月25日
2008年04月25日
2008年04月25日
所在地(会場): 松江市八束支所周辺
お問い合わせ先: 0852-55-5820(松江市「大根島ぼたん祭」実行委員会事務局)
内容: 約300種、年間約180万本が生産される世界でも有数の牡丹の里。期間中は中海の水上クルージングや天然温泉の足湯のほか、うまいもん屋台村・名物鍋などご当地グルメも勢揃い