






「BLUE SKY」 4月5日 (鳥取県大山町)
今日は久々の快晴。
真っ青な空に残雪の大山。
春の日の午後、最高のロケーションが大山FANである私たちを迎えてくれましたね。
この日はまだまだ残雪の多い大神山神社奥宮の参道をかけあがり金門へ。ここで見る北壁は圧倒的な存在感で、まさに神の結界の名にふさわしい神々しい輝きを放っていました。
そういえば・・・。
大山関連のHPで注目のサイトがこのほどOPENしましたね。
大山町観光協会 大山観光局の公式サイト「不思議だいせん」
大山の“今”を発信のテーマにふさわしく、観光局スタッフやブロガーによる大山のリアルタイム情報発信をはじめ、写真投稿のコーナーや大山にまつわる噂・謎の検証など参加型のHPとしても楽しさ満載。ぜひみなさんも参加、参考にされてみてはいかがでしょうか。
