






「もうすぐ逢える いよいよ大山紅葉ウィークへ」 10月25日 (鳥取県大山各所)
色づきも本格化。
大山の紅葉がいよいよピークを迎えます。
今年は例年よりもちょっと早め。すでに各所で7〜8割の色づきと伝えられるなど秋の彩りが急加速で進行しているよう。
となれば、大山へGO。
天候次第では、下記のような絶景に出会うことも。
(※写真はすべて昨年のもの)
西日本でも屈指の紅葉名所でもある大山にぜひ今年もみなさまおいでください。
参考までに、現在の様子は下記をチェック
◎ 北壁側「博労座・豪円山など」(大山町)
大山町観光HP 秋の紅葉フォトレポート
◎ 南壁側「鍵掛峠・ブナのトンネルなど」(江府町)
江府町観光HP 奥大山紅葉情報

