
12月19日 「雲海に、夕日に浮かぶ山陰の大都会」
とある夜明け前、そして夕暮れの風景。
雲海に、そして夕焼けに浮かぶこの都会的な町並み、どこかわかります?
たぶん山陰に住んでいる人でも少々わかりづらいのでは?
雲海に、そして夕焼けに浮かぶこの都会的な町並み、どこかわかります?
たぶん山陰に住んでいる人でも少々わかりづらいのでは?
実はこれ、松江市なんです。
撮影ポイントは枕木山。
この場所って、大山を撮影するポイントとしては有名ですが、少し場所を変えればこんな風景だって・・・。
城下町という昔ながらの風情を残す松江も遠巻きに見ればご覧のような洗練された街並み。周囲宍道湖、中海に囲まれることから、水の都ってこともよくわかりますよね。


出雲観光ガイド
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来市観光協会公式サイト
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
米子観光ナビ
南部町観光協会

