多国語
【神々のふるさと山陰】観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド
出雲大社エリア 松江城・宍道湖エリア 安来節・足立美術館エリア 鬼太郎と妖怪・境港エリア 皆生温泉・米子エリア 国立公園大山エリア ミステリアス山陰・おすすめスポット

笹子・七類・法田・諸喰・境水道大橋エリア

加賀周辺エリア 野波・小波・多古鼻・野井エリア 笠浦・千酌・北浦エリア 笹子・七類・法田・諸喰・境水道大橋エリア 美保関・雲津エリア
加賀の潜戸
潜戸鼻・潜戸遊覧船
チェリーロード
野波海水浴場
小波海水浴場
多古鼻
野井漁港
千酌湾
北浦海水浴場・伊奈阿気神社
笹子
メテオプラザ
法田港・諸喰港
境水道大橋
美保関灯台
関の五本松公園
男女岩

笹子・七類・法田・諸喰・境水道大橋エリア

笹子・片江

笹子・片江

編集スタッフいち押しの海
こそ、玉結湾の一角、笹子地区にひっそりと存在する超穴場のプライベートビーチ。
本州にもこんなアクアブルーのビーチが存在したんです。
見渡す限りの透き通った海にこそ、こんな青空がよく似合います。
まさに「最後の楽園」!?

笹子・片江


笹子から片江付近を走っていると特に目を引くのがオーシャンブルーの海。所々に紺色の模様が描き出されるこの美しい模様こそ、海底を望む透き通った海、そして遠浅の海の証。
こんな海が日本に存在したなんて・・・。もちろんパスポートは不要です。

メテオプラザ

メテオプラザ

境港より七類トンネルを抜け、半島の北側へ。コチラは隠岐へと向かう航路「隠岐汽船」の本土ターミナルの1つ七類港
この場所に構えるアーティスティックな建物こそ港のランドマーク「メテオプラザ」で、館内には1992年12月10日、この近くの集落に落下した隕石を展示。宇宙の神秘を垣間見ることも可能です。
もちろん、隕石が落ちた民家脇にもこのようにその証しが展示されています(写真右下)

松江観る体験する
長旅を終えた“いん石”が美保関町に落下!
宇宙の神秘とコスモパワーを体感しよう

法田港・諸喰(もろぐい)港

諸喰・法田

七類から東へ海岸線を走ると、まさに“山陰の松島”を思わせる雄大な島なみが出現。
入り組んだ岩場と曲線美、そして海に浮かぶ数々の小島と真っ青な空と海。
そのまま車を東へと走らせると法田港諸喰(もろぐい)港といった小さな港が点在。
上質のサザエアワビが採れることでも知られています。

境水道大橋

境水道大橋

鳥取県と島根県を結ぶ友好のアーチ「境水道大橋」。妖怪に沸く境港から島根半島へはこの橋を渡ればすぐ。美保関までもたった15分でたどり着きます。
この橋の脇には歩道もあり、県境から眺める高台の風景では、境台場公園の桜市街地の夜景など様々な景観に癒されることが可能です。

境港絶景・町歩き
山陰両県を結ぶ友好の架け橋
高さ40mのパノラマ風景はまさに観覧車気分
境港歴史・史跡観る
鳥取の“お台場”を包む艶やかな桜並木
夜桜に浮かび上がる白い灯台はとっても幻想的
△ このページの上へ △
出雲大社エリア
出雲大社エリア
出雲大社エリアの
最新観光情報はこちら
出雲観光ガイド
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリアの
最新観光情報はこちら
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリアの
最新観光情報はこちら
安来市観光協会公式サイト
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリアの
最新観光情報はこちら
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリアの
最新観光情報はこちら
米子観光ナビ
国立公園大山エリア
国立公園大山エリア
国立公園大山エリアの
最新観光情報はこちら
鳥取大山観光ガイド 鳥取県伯耆町観光サイト 南部町観光協会
このエントリーをはてなブックマークに追加