






安来公園

安来駅南西の小高い丘の公園。
シーズンになると、丘の上の園内一帯に約450本のソメイヨシノが開花し、3月下旬から4月上旬頃にかけて見頃を迎えます。4月上旬になると全山を桜で彩り、雪洞に写し出される夜桜も一層その美しさを増します。
また、3月下旬から4月上旬には桜の時期恒例のまつりとして、「桜まつり」や安来節の初代家元、渡部お糸をしのんだ名人や家元継承者が多数出演する「お糸まつり」などを開催。
春の陽気と淡い桃色の衣裳に包まれた園内に、発祥の地「安来節」の伝統の歌声が高らかに響き渡ります。
![]() | 0854-23-7667(一般社団法人安来市観光協会) |
---|---|
![]() | 島根県安来市安来町1365 |
![]() | |
![]() | |
![]() | あり |
![]() | JR安来駅より車で約5分 山陰道安来ICより車で約5分 |
![]() | https://yasugi-kankou.com/spot/yasugi-park/(安来市観光協会) |
安来清水寺と並ぶ山陰有数のサクラ名所!
伝統の安来節が春の装いに彩りを添える