






東出雲おちらと村(竹とんぼづくり・そば打ち体験)

「おちらと」とは、出雲地方の言葉で「ゆっくりと、のんびりと」という意味。東出雲おちらと村は「ふれあい館」「手づくり館」「ふる里あじわい館」からなります。
地元の指導スタッフと一緒にそば打ち体験や、竹とんぼ作りなどの木工・竹細工・わら細工体験ができます。また、子ども向けの木工教室もあり、世代を超えて楽しめます。
![]() | 0852-52-7888 |
---|---|
![]() | 島根県東出雲町上意東1965-1 |
![]() | 9時〜17時 |
![]() | 年末年始 |
![]() | 20台 |
![]() | JR揖屋駅より車で約10分 山陰道東出雲I.Cより車で約15分 |
![]() | http://www12.ocn.ne.jp/~ochirato/ |
■ 体験メニュー
体験内容 | ●そば打ち体験 ●スーパー竹とんぼ体験(国際竹とんぼ協会会員) |
---|---|
所要時間 | ●そば打ち体験/約3時間 ●スーパー竹とんぼ体験 /約1時間 |
体験料金 | ●そば打ち体験/500円(1回で打つ最低量は600g6人分) 部屋代/5,500円(人数が少ない場合は部屋によって安くなることもあり) 指導料(体験者の人数に応じて)1〜5人/2,000円(5人増えるごとに2,000円アップ) 30人までで最高12,000円 ●スーパー竹とんぼ体験 /500円 |
体験期間 | 通年 |
予約の有無 | 要予約 ●そば打ち体験/1週間前までに ●スーパー竹とんぼ体験 /5人以下は3日前までに 15名以下は10日前までに 16名以上は1ヶ月前までに |
最低催行人員 | ●そば打ち体験/6名 ●スーパー竹とんぼ体験/1名 |
体験年齢 | 全年齢 |
古きよきもの、時代を超えて伝えたい
地元のおじちゃん、おばちゃんと触れ合いながら手作り体験