






宍道湖(しんじこ)クルーズ(宍道湖観光遊覧船・はくちょう号)

日本の夕日百選に数えられる松江の自然遺産「宍道湖の夕日」。
湖岸から眺めるその風景よりもさらに贅沢、湖上から夕日を眺める体験がコチラのクルーズ船。
宍道湖遊覧船「はくちょう号」は、フランスの河川を走る遊覧船をイメージしてつくられた大型クルーズ船。
日中この船に乗り込み、大橋川から宍道湖に入り、爽快な水辺の風を浴びながら約1時間かけて宍道湖の各ポイント周遊。途中、しじみ漁や悲しい伝説が残る「嫁ヶ島」など宍道湖ならではの風光明媚な風景を望み、水の都ならではの貴重な船旅を堪能することが可能です。

そんな「はくちょう号」で一番のオススメが、最終便のみに実施される「サンセットクルージング」。
各季節により夕暮れ時にあわせ出航時間を調整。一番見頃のタイミングにて出発し、夕日のベストポイントに遊覧船でエスコート。
広大な湖の上にポツリと浮かぶ船。
一番美しいポイントで停車し、いざ船上デッキへと上がればそこに真っ赤に染まる夕日が目の前に飛び込んできます。誰にも邪魔されることなく、しっとりとその夕景に酔いしれながらドラマチックなショーをひとり占め。まさに贅沢な時間です。乗船の際は時間などの事前確認を。

お船de縁結び祈願
夕日に願う運命の出会い
船内には古来神を呼ぶ祭器として用いられてきた銅鐸を設置。
この銅鐸は斐川町の荒神谷から358本の銅剣とともに出土した銅鐸のレプリカで、これこそが今地元で「縁結びの鐘」として噂を集める話題の鐘。
宍道湖の風を浴びながら、まずはこの鐘を鳴らし、夕日に向かって願掛け。
この想い通じるかも・・・
![]() | 0852-24-3218(白鳥観光) |
---|---|
![]() | 島根県松江市東朝日町150-7 |
![]() | 9時30分〜日没 |
![]() | 3月〜11月は基本的に毎日運行。冬期(12月〜2月)は平日運休(但し、10名以上の予約があれば運航) |
![]() | 第1乗船場に無料駐車場あり |
![]() | JR松江駅より徒歩約5分 |
![]() | http://www.hakuchougo.jp/ |
![]() | 大人1450円、小学生720円 (※15名以上の団体は10%割引) |
■ 体験メニュー
体験内容 | 美しい宍道湖、風情ある松江の町を宍道湖遊覧船「はくちょう号」からお楽しみください。日没に合わせたサンセットクルージングも人気です。 |
---|---|
所要時間 | 第一乗船場〜第一乗船場 約1時間 第二乗船場〜第二乗船場 約50分 |
体験料金 | 大人(中学生以上)1450円/小人(小学生) 720円(幼児1人無料 2人目から小人料金)/団体割引15名以上1割引 |
体験期間 | |
予約の有無 | お電話でご予約下さい |
最低催行人員 | 1名〜 |
体験年齢 | 制限なし |
サンセットクルージングで湖上の特等席へ
宍道湖の夕景を贅沢ひとり占め