






城床ふるさと公園

休日をショッピングやゲームセンターばかりで過ごしていませんか? もしかして、ゲーム画面にかじり付きなんてことも? たまには市街地からちょっと離れて、山の清々しい空気を吸いに出かけてみてはいかがでしょうか。
そんなときに訪れてほしいのがコチラ。美人湯で有名な玉造温泉街を車でさらに20分、進むにつれて徐々にあふれてくる自然の中、程なく見えてくるのが、コットンコットンと回る水車が目印の「城床ふるさと公園」です。
公園にたどり着いてまず目に入るのは、鮮やかな緑色をした長さ30mの「アストロゲレンデ」。人工芝が敷き詰められたソリ用のゲレンデで、雪がなくてもビュンビュンと風を切ってソリ遊びができるとあって子どもたちに大人気。滑るたびに上がる我が子の楽しそうな歓声に、「私もやってみようかな」なんていうパパ・ママも大歓迎です。
ソリで滑り降りた先には「ちびっこ広場」が。ターザンロープなど木造りの大型遊具が設置されているので、青空の下、フィールドアスレチックな気分で力いっぱい遊ぶことができます。9ホールあるグランドゴルフ場もオススメ。球の行き先に一喜一憂しながらも、家族や仲間と過ごす楽しいひとときが待っています。また、アストロゲレンデの上には多目的広場もあるので、バドミントンやボール遊びで体を動かすのもいいですね。
公園内や周囲を巡る遊歩道では、マイナスイオンを浴びながらお散歩を。いろんな種類の山菜をはじめ、甘酸っぱい実をつけるグミやヤマモモ、きれいな花を咲かせるジンチョウゲやライラック、白い幹が美しいシラカバの森など、優しい森の景色に癒されます。
たっぷりと遊んだ後は、隣接するバーベキューハウスでペコペコのお腹を満たしましょう。炭や食材、食器等は持ち込みしなければなりませんが、施設使用料は無料というのがうれしい限り。山の澄んだ空気とみんなで囲むバーベキューは、どんなごちそうにも勝るはず。
![]() | 0852-55-5377(松江市公園緑地課) |
---|---|
![]() | 島根県松江市玉湯町大谷 |
![]() | |
![]() | |
![]() | あり |
![]() | JR玉造温泉駅より車で約25分 |
![]() | http://www.tama-onsen.jp/joy_study.html |
人工芝のゲレンデをソリでスイーッ!
ふるさとの自然とふれあえる穴場な公園