メテオプラザ(メテオミュージアム・リラックスルーム)
それは、平成4年(1992年)12月10日、雷雨が吹き荒れる夜の9時頃のことでした。島根半島東端にある美保関町の民家にいん石が落下! 轟音と共に屋根と2階の天井、床を突き破り、さらに1階の畳を突き抜け、床下まで一気に貫通。家人は雷が落ちたかと思ったそうですが、翌日、穴の開いた1階の床下を探ってその正体が判明。そこには、重さ6.38s、大きさ25.2×14.1×10.6pのいん石があったのです。国内に落下したいん石としては比較的大きなもので、調査研究の結果、46億年前の太陽系誕生と共に生まれ、6100万年もの間楕円軌道上を回り続けていたことが明らかになりました。宇宙空間を巡る長〜い旅の末、この時代のこの場所に降り立った偶然に壮大なロマンを感じずにはいられません。
この出来事をきっかけに誕生したのが、落下地点に程近い七類港に建つ複合施設「メテオプラザ」。いん石を展示した博物館のほか、隠岐汽船のフェリーターミナル、イベントホール、浴場・サウナ、リラックスルーム等を組み合わせたアミューズメント施設で、4階部分がいん石をかたどった巨大なモニュメントになっている近未来的な外観が目印です。
「美保関いん石」と名付けられたこのいん石は、プラザ内の4階「メテオミュージアム」で一般公開されています。円すい形のガラスケースに収められ、今もまだ宇宙を漂っているかのような幻想的な雰囲気で展示。本物に触れることはできませんが、同じ重さ、大きさのレプリカがあり、コチラは触ってもOK。持ち上げてみると、大きさの割に重くてちょっとびっくりします。手塚プロ製作のオリジナル映画の上映もあり、美保関いん石誕生の由来、どのようにしてやってきたのかが分かりやすく映像化されています。また、いん石落下時の家の中の様子を写真パネルや模型で解説、穴の開いた天井板やカーペット等の実物も展示され、落下の衝撃をリアルに物語っています。
2階は、ブラックライトに彩られた落ち着いた空間の「リラックスルーム」。コチラの主役はカプセル型の「α波リラクゼーションマシン」。カプセルの中に横になり、美容・健康増進・減量といった目的別コースをワンタッチでチョイス。すると、それに応じた温度やバイブレーション、香り(アロマテラピー)、音楽、光などが作動し、全身脱力のリラックスタイムへといざなってくれます。
1階は、隠岐島と本土とを結ぶフェリーの発着場。常に行き来する大きなフェリーや小型高速船の待合所として利用。また、音楽・演劇など各種イベントが行われる「メテオホール」やレストランも備えており、町内はもとより県内外から多くの人が訪れる美保関町のキーステーションとなっています。
電話番号 | 0852-72-3939 |
---|---|
所在地 | 島根県松江市美保関町七類3246-1 |
営業・開館時間 | 各施設によって営業時間が異なります。(下記参照) |
定休日 | 水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月28日〜1月1日) |
駐車場 | 40台 |
アクセス | 松江市より車で約40分 境港市より車で約15分 |
ホームぺージ | http://www.mihonoseki-kankou.jp/meteorplaza.html |
■ メテオミュージアム(4F)
体験内容 | 美保関いん石を通しての宇宙学習 |
---|---|
所要時間 | 約30分 |
体験料金 | ●大人/600円 ●中高生/400円 ●小学生/300円 <団体割引(20人以上)> ●大人/500円 ●中高生/350円 ●小学生/250円 |
営業時間 | 9時〜17時 |
予約の有無 | 随時(予約すればガイドが付きます) |
最低催行人員 | 1名 |
体験年齢 | 小学生〜大人 |
対象 | 個人、団体 |
体験場所 | 屋内 |
体験者の感想 | 隕石を初めて見る人には感動だと思う。 宇宙に興味ができた。 |
---|
■ リラックスルーム(2F)
体験内容 | リラックスルーム |
---|---|
所要時間 | 約25分 |
体験料金 | 1,000円(回数券あり) |
営業時間 | 平日/10時〜18時30分(最終受付18時) 日・祝日/10時〜18時(最終受付17時30分) |
予約の有無 | 無 |
最低催行人員 | 1人 |
体験年齢 | 高校生以上 |
体験場所 | 屋内 |
長旅を終えた“いん石”が美保関町に落下!
宇宙の神秘とコスモパワーを体感しよう