






島根県立美術館

「日本の夕陽百選」にも指定される宍道湖の畔、山陰最大規模を誇る美術館。
常設展示として絵画、彫刻、工芸、写真など、各分野の優れた作品を収集。特に「水」を画題とする絵画などが数多く展示されることでも定評です。
またコチラは、「夕日の見える美術館」としても有名で、ロビーの西側をすべてガラス張りにし、夕日観賞のために一般開放。美術館の湖畔側にはたくさんのオブジェが展示され、写真撮影には絶好のロケーションを演出しています。
特に2階の展望テラスと1階のロビーから見る夕日は必見。宍道湖を一望できるエントランスロビーからは、刻々と移り変わる宍道湖の表情が楽しめ、夕方になると美しい夕陽がロビーを黄金色に染め上げます。※無料開放
(アート観賞の後には・・・)
館内には、カジュアルフレンチを楽しめる「湖畔のレストラン RACINE(ラシヌ)」を併設。
宍道湖一望の絵になる風景を眺めながら、ちょっとリッチな時間を過ごすことも可能です。
(縁結びスポット発見!)
少し湖畔よりの芝生へと足を運ぶと縁結びスポッとしても人気の「宍道湖うさぎ」がお出迎え。12羽の「宍道湖うさぎ」のうち、湖から2番目のウサギに西を向きながら触ると幸せが訪れるという噂が広まり女性ファン急増中。
![]() | 0852-55-4700 |
---|---|
![]() | 島根県松江市袖師町1-5 |
![]() | 10時〜日没後30分(3〜9月)、10時〜18時30分(10〜2月)※展示室への入場は閉館30分前まで |
![]() | 火曜 ※ただし企画展の開催日程等にあわせて休館日を変更する場合あり |
![]() | あり |
![]() | JR松江駅より徒歩約15分 |
![]() | https://www.shimane-art-museum.jp/ |
![]() | ●コレクション展 一般300円 大学生200円 高校生以下無料 ●企画展 展覧会ごとに決定 |
日没にしか観賞できない大自然のアートも自慢
宍道湖畔に佇む“夕日の見える美術館”