






[足湯] 玉造温泉 足湯

まがたま橋のすぐ横、また「玉造温泉ゆ〜ゆ」前にある2つの足湯。
ともに玉造温泉の中心を流れる玉湯川河原にあり、温泉街をぶらっと散策がてら、疲れた足を癒すのにピッタリのポイントとして人気を集めています。
幸せを呼ぶ不思議な勾玉の力。
足湯にちゃぽ〜んと浸かり、名産の勾玉をデザインしたこの橋を眺めているだけで、何だかご利益ありそうな予感も。
周囲ののどかな風景に癒され、ついつい足だけのぼせちゃいそう。
![]() | 0852-62-3300(松江観光協会玉造温泉支部) |
---|---|
![]() | 島根県松江市玉湯町玉造温泉 |
![]() | 山陰道松江玉造ICより車で約10分 |
![]() | http://www.tama-onsen.jp |
名湯気分を足だけ満喫
伝説の勾玉パワーで幸せもゲット!?