
カヌーの里(カヌー)

日野町の中心部を南北に流れる日野川にある「カヌーの里」は日野町の豊かな自然の象徴である川をテーマとした地域づくりの中核施設として整備が行われました。
日野川に点在する自然石を利用し、巨石もそのまま活用するなど、清流や周辺の緑との調和を配慮しています。階段水路やせせらぎ護岸・池などを設けて水の感触を肌で感じることができるようになっています。
西日本屈指のコースとして知られ、毎年大会も開かれています。また、選手たちの練習の場として活用されています。
| 0859-72-2107(日野町教育委員会) | |
| 鳥取県日野郡日野町下榎1183 | |
| 5月〜10月 | |
| あり | |
| 米子道江府ICより車で約20分 JR根雨駅より車で約5分 | |
| http://www.town.hino.tottori.jp/dd.aspx?menuid=1275 | |
| 利用料金 | カヌー1艇1000円/1日 ※カヌー利用者にはカヌー経験者の同伴が必要 休憩所(シャワー付)/200円 |
■ 体験メニュー
| 体験内容 | カヌー体験 |
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 |
| 体験料金 | 1人/8,000円 ※講師を希望する場合の料金です。 |
| 体験期間 | 5月〜10月 |
| 予約の有無 | 完全予約制(10日前までに) |
| 最低催行人員 | 2名(団体で5〜10名程度。最高で15名まで) |
| 体験年齢 | 小学校4年生以上 |

出雲観光ガイド
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来市観光協会公式サイト
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
米子観光ナビ
南部町観光協会


初心者から上級者まで楽しめる教室を開催
たっぷりの自然の中でカヌーにチャレンジ