
出雲街道根雨宿2番館 そば道場たたらや(そば打ち)
うまいそば作りには、気候の寒暖差、きれいな水、清らかな空気など豊かな自然が必須。
中国山地の一角、清流・日野川が走る鳥取県南部の山里・日野郡は、そんな環境をフルに満たす、県下一のそばの産地。地元では“日野そば”と銘打ち、すべて地産でまかなった純正手打ちそばの名店がR180沿い、日野町・江府町・日南町・伯耆町と4つの隣り合う町に点在。その味を競っています。
特にコチラ「そば道場 たたらや」は日野そばのパイオニア的存在として、真っ先に名前が挙がる名店。古い造り酒屋の建物を改装した店構えは出雲街道根雨宿の当時の面影を感じさせる重厚感溢れる雰囲気です。地元の玄そばを自家製粉、真正手打ち。挽きたて・打ちたて・茹でたての三たてにこだわった、香り高いそばを提供しています。
白さ際だつ更科風の麺で、コシが強く、ツルッとのど越しもいいのが日野そばの特徴。
これまた、地元産の辛み大根を使った「おろしそば」が一番のオススメです。
またコチラでは、職人指導によるそば打ち体験も可能で、約3時間の体験を経て、美味しいご当地そばが打てるようになります。
| 0859-72-2261 | |
| 鳥取県日野郡日野町根雨671-1 | |
| 11時30分〜14時 | |
| 毎週水曜日 | |
| 2台くらい | |
| JR根雨駅より徒歩約5分 | |
| http://www.tmo-hino.com/nibankan.htm |
■ 体験メニュー
| 体験内容 | そば打ち体験 |
|---|---|
| 所要時間 | 約3時間 |
| 体験料金 | 1人:4,000円 2人:3,000円 3人以上:2,000円 |
| 体験期間 | 通年 |
| 予約の有無 | 要予約(職人との話し合いで日時決定) |
| 最低催行人員 | 1名(1名の場合は、職人の都合もあるので要相談) |
| 体験年齢 | 10歳以上 |

出雲観光ガイド
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来市観光協会公式サイト
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
米子観光ナビ
南部町観光協会


鳥取県が誇るご当地そばのパイオニア
そばの名産地ならではの徹底したこだわりが光る