多国語
【神々のふるさと山陰】観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド
出雲大社エリア 松江城・宍道湖エリア 安来節・足立美術館エリア 鬼太郎と妖怪・境港エリア 皆生温泉・米子エリア 国立公園大山エリア ミステリアス山陰・おすすめスポット

大山桝水高原(ますみず)の眺望(大山桝水高原・天空リフト・横手道)

大山絶景・町歩き
正面大山の中心的存在
スキーに、空中散歩に、年中通しての高原リゾートを満喫



穏やかな風が吹き抜ける大山西側の裾野に位置。山の頂を背景に、なだらかな丘陵が続く「桝水高原」は、高原ならではのアクティブな体験が四季を通じて楽しめるネイチャーポイント。
大山の中腹に位置するコチラは、市街地の喧噪とは一転、木々がなびく音や鳥のさえずりがBGM。
天然のヒーリングミュージックがホッと心を落ち着かせてくれます。

まずは、冬のスキー場利用から。
こちらの利点は、駐車場から徒歩1分以内でスキー場へとたどり着けること。楽々のアクセスで疲れることなく、快適にゲレンデへと到着。しかもコースは比較的緩やかでファミリーにもピッタリのコース設定が魅力的です。

そして春から秋にかけてのグリーンシーズンには、約10分の空中散歩が楽しめる「桝水高原観光リフト」がオススメ。スキー場のリフトから、シートだけを専用のものにつけ替えスタンバイ。
頂へとたどり着くと、日本海や弓ヶ浜の海岸線などパノラマの風景が目に飛び込んできます。

また桝水高原の真ん前には、大山の山の恵みをふんだんに使った郷土色「大山おこわ」の名店、「まつおか食堂」と「やまぼうし」が隣り合うようにして営業中!
一口含めば原野の香りがフワッ、味わいジュワッ。
米一粒一粒に、うまみがしっかり封じ込められたこのご当地食は、旅先のランチに最適なアイテムです。

桝水高原(ますみず)の眺望(桝水高原・観光リフト・横手道)


大山寺へと続く自然散策道をテクテクお散歩
木々を抜ける細道には、きっと新しい発見がいっぱい!

観光リフトに乗り頂へと到着。あとのお楽しみ方は自由気ままに。
雄大なパノラマの風景をバックにしばし撮影会に興じるもよし、大山寺方面へと続く横手道をぶらり、木々との対話を楽しみながらのハイキングを楽しむもよし。
また草花揺れる高原の芝生でゴロンとお昼寝すれば、スコンと抜けるような青空が真上に。清々しい芝の香りに天然の癒し効果を体感できるハズ。
もちろん、アクティブなアナタなら、この急斜面を豪快に下っていくもよし。草だらけ、せっかくのジーンズもすっかり泥んこ。しかししかし、コレこそが自然とのコミュニケーションを楽しんだ名誉の勲章。
スタート地点へと戻った頃には、普段なかなか出すことのできない満面の笑顔になっていることをお約束します。

電話番号 電話番号0859-52-2228
所在地 所在地鳥取県西伯郡伯耆町桝水高原
営業時間 営業時間9:00〜17:00
定休日 定休日毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 駐車場あり
アクセス アクセス米子道米子IC溝口ICより、桝水高原方面へ車で約10分
HP ホームぺージhttp://www.houki-town.jp/p/2/1/7/
料金 料金片道300円/往復500円(小学生未満無料)

■ 関連情報

大山体験する
リフトは白銀に包まれた冬だけではありません
片道約7分の空中散歩で胸高鳴るシアワセの絶景へ
大山遊ぶ・スポーツ
駐車場からゲレンデまですぐ
ナイター&チビッコ広場など内容も充実
大山食べる
春夏秋は観光リフト、そして冬はゲレンデにて大活躍
正面大山・桝水高原前のキーステーション
大山食べる
山菜など、大山の恵みがつまった厳選食材と
もち米の絶妙コラボでうま味がジュワッ!
出雲大社エリア
出雲大社エリア
出雲大社エリアの
最新観光情報はこちら
出雲観光ガイド
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリアの
最新観光情報はこちら
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリアの
最新観光情報はこちら
安来市観光協会公式サイト
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリアの
最新観光情報はこちら
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリアの
最新観光情報はこちら
米子観光ナビ
国立公園大山エリア
国立公園大山エリア
国立公園大山エリアの
最新観光情報はこちら
鳥取大山観光ガイド 鳥取県伯耆町観光サイト 南部町観光協会
このエントリーをはてなブックマークに追加