






奥大山スキー場

鏡ヶ成スキー場同様、西日本でも最長期間スキーリゾートが楽します。
大山の南壁を臨む「エバーランド奥大山」より見上げた先に雄大な白銀のゲレンデが広がり、雪遊びやソリ遊びができるちびっ子ゲレンデ、斜度10度〜15度の初心者向けゲレンデ、最大斜度35度のそそり立つ壁を滑る上級者コースなど、変化に富んだ4つのコースを形成。初心者からエキスパートまで幅広くウインターリゾートを満喫できる設定になっています。
もちろんビギナーにも安心の装着場・脱着場も完備するなどスノーボーダーにも対応。
ビッグスケールのゲレンデで、ダイナミックな滑りを体感できる「木谷コース」が特にオススメです(※クォーターパイプ利用者は同意書が必要)
アフタースキーに、またひと休みに使って便利な周辺スポット!
エバーランド奥大山
アフタースキーに、スキーライフのひと休み、使って便利、食べておいしい地ビールレストラン。チロル風の空間では、奥大山の名水で仕込まれた地ビール「ぶなの森から」をはじめ、イタリアン、麺類、カレーなどバラエティに富んだメニューを提供中。
エーデルワイス
エバーランドの隣り、奥大山自然休養村内にある江府町の特産品販売施設。山の幸を生かした商品に、奥大山の水まで、地元の特産品を数多く展示販売しています。ふるさとの味はおみやげにも喜ばれそう。
![]() | 0859-77-2828 |
---|---|
![]() | 鳥取県日野郡江府町御机大平原837-13 |
![]() | 8時 |
![]() | なし |
![]() | あり |
![]() | 米子道江府ICよりR181号線、482号線経由で奥大山方面へ車で約15分 |
![]() | http://www6.ocn.ne.jp/~okudai/ |
積雪豊富な大山の山懐で春スキーもOK!
雄大な南壁の下、全4コースでウインタースポーツ三昧