
大山自然歴史館

国立公園・大山の魅力を伝える県立の「大山自然歴史館」。
館内は「大山の誕生」、「大山とふれあう」など4ゾーンで構成。
それぞれのコーナーでは写真パネルや映像、標本などを織り交ぜ、大山形成の過程、山岳信仰の歴史、ブナや野鳥など生息する動植物など、大山に関わる様々な分野をわかりやすく紹介しています。
| 0859-52-2327 | |
| 鳥取県西伯郡大山町大山43 | |
| 開館4〜11月 | |
| 9時〜17時 | |
| なし | |
| あり(博労座駐車場利用) | |
| 米子道米子ICより県道24号線を大山寺方面へ車で約15分 JR米子駅より日本交通バス観光道路経由大山寺行きで、終点下車すぐ | |
| http://daisenrekishikan.pref.tottori.jp/ |

出雲観光ガイド
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来市観光協会公式サイト
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
米子観光ナビ
南部町観光協会


写真・映像・標本で知るカンタン予備知識
まずは大山の自然と歴史を楽しくお勉強!