






三平山・毛無山・烏ケ山、登山ハイキングコース

雄大な自然に包まれる奥大山エリアには、様々な登山、ハイキングコースが存在します。
なだらかな山容で、家族でのハイキングに最適な「三平山」、鳥取・岡山県境にそびえる山で、春には可憐なカタクリの花が咲き、多くのファンが訪れる「毛無山」、“大山のマッターホルン”と呼ばれる「烏ケ山」など、それぞれの場所により楽しみ方もいろいろ。
絶好の登山コースとして毎年多くのレジャー客を集める大山には、多くの感動が眠っています。
※鳥ケ山は平成12年10月16日の鳥取県西部地震のため山頂付近が崩落し、現在も登山禁止となっています。
(※地図の位置は毛無山です。)
![]() | 0859-75-6007(江府町観光協会) |
---|---|
![]() | 鳥取県日野郡江府町 |
![]() | 各所にあり |
![]() | 米子道江府ICよりR181号線、482号線経由で奥大山方面へ約20分 |
![]() | http://www.town-kofu.jp/index.htm(江府町役場) |
登山、ハイキングに最適の山々
山を制覇して大自然を自分のものにしよう