






渓流公園マウンテンストリームきしもと(渓流遊び)

名水の里と言われる大山ですが、意外や意外、水遊びのポイントってほとんど存在しないのをご存じでしたか?
湧水のポイントはあっても、体全体で水の冷たさを感じる場所は、そうはないんです。
そんな中、大山唯一と言っていい「涼」なポイントがコチラ。
大山ガーデンプレイスの近く、小林橋の眼下に広がる渓流公園&植物園「マウンテンストリームきしもと」。大山の頂方面へと続くメイン道路のはずれ、視界にも入らないポイントだけに、地元でも知る人ぞ知る、超穴場。 誰にも教えたくないほどに、美しい緑と澄んだ渓流という、いかにも涼しげなコントラストが描き出されています。
最初は足をつけるのも苦労するほどに冷たい大山の湧水が、一度入ってしまえば快感そのもの。
透明度バツグン、澄んだ別所川の渓流にサブ〜ン!
思う存分「水」とのふれあいの時間を過ごすことができます。
しかも、川のせせらぎや豊かな緑を眺めているだけで、心がホッと落ち着くのも渓流遊びの醍醐味。
それって、まさに自然の恩恵。マイナスイオン効果に癒されている証拠なのです。
また、園内には約4万2000本の植物が植えられ、カラーリーフプランツやコニファーなどが並ぶ散策の小道も用意。思う存分、自然との対話をお楽しみ下さい。

自然と直に向き合う体験は、わが子をきっと、たくましく、そしてわんぱくに。
もちろん大人も・・・。
無邪気に水と戯れるだけで、しばし童心に返り、いつの間にか、わが子同様、満面の笑顔に。
全身で「水」を感じ、そのひんやり冷たい心地よさで、“超気持ちいい〜”を体験してみませんか?
![]() | 0859-39-8111(大山ガーデンプレイス)または伯耆町役場0859-62-0714 |
---|---|
![]() | 鳥取県西伯郡伯耆町(小林大橋下) |
![]() | あり |
![]() | 米子道溝口I.Cまたは米子I.Cより車で約15分 |
![]() | http://www.houki-town.jp/p/2/3/2/10 |
■ 体験メニュー
体験内容 | 渓流遊び |
---|---|
体験料金 | 無料 |
体験期間 | 3月〜11月 |
予約の有無 | 無/入園自由 |
■ 関連情報
地元民だけが知っている“涼”なオアシス
大山唯一の水遊びポイントでひと夏の思い出を