






春色に染まる神の里 「桜」フォトグラフィー
そこかしこで“桜のドラマ”に彩られる今こそ、山陰がもっとも華やぐ季節。アナタはどんな1シーンが好きですか?コチラでは心までも“春爛漫”に染める感動の風景を独り占め。「山陰に行きたい」そんな旅の意欲をかき立ててくれることでしょう。

◆ Scene.1
◎西を向けば「海」とのコントラスト。
中海の「青」も引き立つ高台からの“見下ろし桜”@米子城跡(写真・上)
◎そびえ立つ伯耆富士。
残雪の「白」がさらなる気品を@大山中腹(写真・左下)
【 桜MAPへ 】

◆ Scene.7
◎まさに“桜の道”。
ダイナミックな島根半島の綾線と雅な桜のコラボレーション@チェリーロード(写真・上)
◎安来節の里に降る桜のシャワー@安来公園(写真・中右)
◎時のお殿様もこの桜を満喫?
その光景に、江戸時代へと思いをはせる@松江城山公園(写真・下右)
【 桜MAPへ 】

◆ Scene.8
◎星空に浮かび上がる夜桜ファンタジー。
灯る明かりが一夜の“ほろ酔い”を演出@玉湯川土手(写真・上)
◎神々のお膝元・出雲の里でお花見レジャー@愛宕山公園(写真・中左)
◎のどかな田舎に起こる春の奇跡@おちらと村(写真・下左)
◎大山から海の水平線へ。桜のトンネルを下る。
その様は、まさに“日本海ダイブ”@豊房地区の桜(写真・下右)
【 桜MAPへ 】