日本風景街道 神仏の通ひ路

平成19年度の活動状況

日本風景街道に登録

平成19年9月13日

平成19 年9 月13 日

平成19 年9 月13 日の日本風景街道シンポジウムちゅうごくにおいて、レーク街道推進会議の三代座長に登録証が交付され、正式に日本風景街道として登録されました。

ちゅうごく街道フォーラムin 松江

平成19年10月27日

平成19年10月27日

中国地方における日本風景街道、夢街道ルネサンスのさらなる発展を目指し、中国地方において風景街道・夢街道ルネサンスに取り組む団体等が一堂に会する「ちゅうごく街道フォーラムin 松江」が、中国地方風景街道協議会の主催により、松江市の島根県民会館において行われました。レーク街道推進会議からも、開催地の風景街道登録ルートとして、三代座長をはじめ多くの方が分科会等に参加されました。

下関からの夢街道視察受け入れ

平成20年1月26日 27日

平成20年1月26日 27日

日本風景街道下関地区「風波のクロスロード」から夢街道ルネサンス認定地区である平田木綿街道、美保関青石畳通りの視察に来られ、木綿街道の会や美保関青石畳通り活性化委員会のメンバーと意見交換を行いました。

観光圏整備事業説明会

平成20年2月16日

平成20年2月16日

国土交通省が推進する「観光圏整備事業」について、国土交通省中国運輸局から担当者をお招きし、レーク街道推進会議の主催により説明会を実施しました。レーク街道推進会議として、日本風景街道の流れを引き継ぎながら、観光圏整備事業に取り組むこととしており、周辺自治体とあわせて、観光協会等観光関連団体にも参加いただいています。

レーク街道推進会議の開催

第1 回レーク街道推進会議 平成19 年7 月6 日(金)

第1 回レーク街道推進会議 平成19年7月6日(金)

  • ・日本風景街道について
  • ・パートナーシップ会議
日本風景街道の概要説明、モデルとなったアメリカシーニックバイウェイの取り組み紹介を行い、パートナーシップ会議設立について参加者からの同意をいただきました。また、実施予定の平成19 年度事業についても紹介し、参加者への協力を要請しました。

第2回レーク街道推進会議 平成19年9月23日(日)

第2回レーク街道推進会議 平成19年9月23日(日)

  • ・日本風景街道への申請・登録、認定について
  • ・平成19 年度事業経過報告
  • ・今後の活動について
日本風景街道シンポジウムにおいて、日本風景街道登録証が授与されたことを報告し、あわせて平成19 年度事業の経過報告を行いました。また、今後の活動について提案し、参加者による意見交換を実施しました。

第3回 レーク街道推進会議 平成19年12月14日(金)

第3回 レーク街道推進会議 平成19年12月14日(金)

  • ・ちゅうごく街道フォーラム開催報告
  • ・平成19 年度事業結果・経過報告
  • ・レーク街道カフェ来訪者への景品抽選
  • ・今後の活動予定
松江市で開催されたちゅうごく街道フォーラムの開催報告、平成19 年度事業報告を行い、今後の活動について提案・意見交換を行いました。

委員会の開催

第4回委員会

第4回委員会 平成19年2月26日(月)

  • ・北海道シーニックバイウェイの視察報告
  • ・平成19年度の活動計画
 街道カフェ、国道9号(玉湯工区)の看板・標識等の修景調査を行っていくことを決定しました。
委員会で申請中の「まちめぐりナビプロジェクト事業」「美保関社会実験」(共に国土交通省の募集案件)に採択された場合、委員会で取り組んでいくことを確認しました。

第5回委員会

第5回委員会 平成19年3月2日(金)

  • ・宍道湖周辺地域の観光移動に配慮した景観整備事業と風景街道委員会との連携について

「日本風景街道ちゅうごく」交流会の参加

第2回交流会

第2回交流会 平成19年3月5日(月)

  • 中国幹線事務所より日本風景街道の理念・仕組みの説明と活動団体の今後の取り組みについて発表を行いました。

社会実験申請書作成の協議

平成19年1月13日(土)

  • 「風景街道カフェ」と「マップコードを用いた周遊支援システム」を組み合わせた実験について話し合いをしました。

北海道視察

平成19年2月16日(金)〜2月18日(日)

  • 今後の委員会の活動の参考とするため、日本風景街道の先行モデルである「シーニックバイウェイ北海道」へ視察に行きました。関係者へ制度導入までの経緯と制度への取り組み・課題・今後の計画等をお伺いしました。